女性のダイエット・運動にはパーソナルジムがおすすめ!つくばのおすすめジム3選もご紹介
「ダイエットしよう」「スタイルを整えよう」と思った時に、最近話題のパーソナルジムに通うことを検討する方も、多いのではないでしょうか。「ジム」ということで鍛えるイメージが強く、「全然運動の経験がないけどついていけるかな」「続けられるか心配」と一歩踏み出せないこともあるようです。
今回は、女性にパーソナルジムがおすすめの理由と、つくばのおすすめジムをご紹介します。パーソナルジムが気になる方は参考になさってください。
女性におすすめのパーソナルジムの選び方
パーソナルジムでは、専属のトレーナーが運動法や食事のアドバイスを行います。1人1人にあったアドバイスで、自己流でダイエットするよりも短期間で結果が出やすく、挫折もしにくいのが特徴です。
パーソナルジムによって得意とする内容が違います。女性におすすめのパーソナルジムは、女性向けのダイエットや、ボディメイクが得意なところを選ぶとよいでしょう。見分け方のポイントを解説します。
女性を指導して結果を出した実績がある
男性と女性では、ダイエットに必要な運動の種類や食事内容が異なります。同じ指導を受けても結果の現れ方は人それぞれですが、トレーナーに自分と同じ年代の女性、体型が近い女性を指導した実績を確認してみましょう。
女性の指導だからといって、女性トレーナーの方が向いているわけでもありません。自分と相性が合っていて指導内容が正しければ、男女どちらがいいということはないでしょう。
家や職場から近くて通いやすい場所にある
できるだけ家から近くて通いやすい場所にあると、面倒に感じても続けやすいでしょう。仕事で疲れているなど、時にはトレーニングに行くのが面倒に感じることもあると思います。
トレーニングは継続してこそ意味があるので、とにかく継続のハードルを下げるためにも、なるべく家や職場の近くをおすすめします。
施設に女性が使いやすいマシンや設備が揃っている
トレーニングで使うマシンは、重量負荷を女性向きに細かくかけられるものがあるかどうかも確認のポイントです。重さの負荷がかかりすぎると、女性の筋力や体力には不向きです。
例えば、一般的なバーベルのシャフト(持ち上げるために掴む部分)は、何も重りをつけなくても20kgあります。トレーニングを始めたばかりの女性や、小柄な女性には重すぎて不向きです。10kgくらいのシャフトで、徐々に負荷を上げていく方が、女性にとっては使いやすいでしょう。
女性がパーソナルジムを選ぶメリット
続けて、24時間ジムやヨガ、ピラティスなど色々な方法がある中で、どうしてパーソナルジムを選ぶと良いのか、そのメリットをご紹介します。
個人に合わせた理想の体型になれるように指導を受けられる
ダイエットやボディメイクの目的や、達成したい時期は人によってさまざまです。結婚式が3ヶ月後だから早めに結果が出したいという方、産後の体型を戻したい方、長期計画でダイエットしたい方…。パーソナルトレーニングなら、1人1人に合わせて計画を立ててもらえるので、目的がそれぞれ異なることが多い女性にはぴったりです。
トレーナーを選ぶ段階で「結婚式前のスタイルアップの実績あり」「リバウンドしにくくスタイルアップさせる」など、目的と得意なことを一致させられるのが理想的です。
女性の体調のサイクルに合った指導を受けられる
女性は、月経周期によるホルモンバランスによって、どうしても痩せにくい時期や体を動かしにくい時期が出てきます。時期によって、むくみ解消効果のある食事や運動の指導を行える、メンタルのバランスが崩れやすい時期は、精神面でもフォローが出来るトレーナーに出会えたら、ジム通いも続けやすくモチベーションもキープしやすいでしょう。
設備が綺麗で備品も充実していることが多い
特に女性向けのパーソナルジムは、一般的なジムに比べて、パウダールームやシャワールームなどの設備が綺麗な傾向にあります。それに加えて、シャンプーなどの備品が充実していることが多く、職場近くのジムに通う場合は手荷物が減らせます。トレーニング後も身だしなみを整えられるので、出かける予定がある前に時間がある時は有効活用できます。
女性がパーソナルジムに通うおすすめ頻度は
いざパーソナルジムに通い始めるとして、実際どのくらいの頻度が効果的なのでしょうか。ジム通いで効果が出やすいと言われているのは、週2、3回の頻度です。これは、トレーニングで傷ついた筋繊維を回復させるために、トレーニングの間隔をあけたほうが効果的なため。
プランにもよりますが、一番オーソドックスなプランは週2回、全16回の設定がされていることが多いです。この頻度を基本にして、トレーナーと相談しながら増やしたり減らしたりするのがおすすめです。
つくばで女性におすすめのパーソナルジム3選
実際に選ぶにあたって、つくばで女性におすすめのパーソナルジムを3つご紹介します。それぞれの特徴や場所を見て、自分が通いやすい・合っていそうだと思ったところに、見学や無料体験に行ってみてくださいね。
fan’s(ファンズ)つくば店
会社名:fan’s(ファンズ)つくば店
住所:茨城県つくば市吾妻1丁目8-10BiViつくば4F
電話番号:029-828-5887
つくばエクスプレス線つくば駅より徒歩1分の、非常にアクセスが良いジムです。ダイエットやボディメイクに加えて、慢性的な肩こりや日々のストレスなど、不調の改善に効果的なトレーニング指導も行っています。
加圧トレーニング、ストレッチ、ウェイトトレーニングなどを組み合わせて「イメージする理想の身体作り」を全力でサポートしてくれます。商業施設内なので、トレーニング前後に買い物も楽しめます。
FURDI(ファディー)ブランデつくば並木店
会社名:ファディー ブランデつくば並木店
住所:茨城県つくば市並木4丁目3-2 ブランデつくば並木内
電話番号:029-869-6565
女性専用のAIパーソナルトレーニングジムです。ストレッチからダイエットまで対応している、200種類の運動がAIマシンに搭載されていて、年齢や目的、体力に合ったメニューを提供してくれます。
AIマシン内蔵カメラが動きを「角度・速度・タイミング」から、多角的に分析してリアルタイムのアドバイスが受けられます。AIマシン以外にトレーナーがいる時間帯もあります。朝の5:00から営業しているので、朝活派の方にもおすすめです。
カーブス つくば松代店
会社名:カーブス つくば松代店
住所:茨城県つくば市松代4丁目200-1松代ショッピングセンター
電話番号:029-879-5056
1回30分、予約不要でトレーニングが受けられるので、無理なく通い続けられるパーソナルトレーニングジムです。運動が苦手だったり、腰痛など身体に不安があったりする方も、トレーナー(カーブスコーチ)が的確にサポートしてくれます。
特に、40~60代の女性が多く通っているようです。ダイエットに加えて、骨密度の改善、美肌になりたいなど、女性特有の悩みの解消に向けたトレーニング指導が受けられます。ショッピングセンター内にあるので、買い物のついでに通いやすいジムです。
まとめ
女性のダイエットや運動にパーソナルジムがおすすめの理由と、実際に通うジムの選び方についてご紹介しました。それぞれの目的に合わせたトレーニングが行えるのは、悩みもさまざまな女性にはぴったりです。
効果を出すには、女性の指導実績がある相性がいいトレーナーにつくことが重要です。通いやすい場所にあるのもポイントです。つくばでおすすめのパーソナルジムを3つご紹介しましたので、興味を持った方はぜひ無料体験や見学に行ってみてください。