土浦でおすすめのパーソナルジム3選

公開日:2022/11/01   最終更新日:2023/04/27

ダイエットやボディメイクに本気で取り組むなら、パーソナルトレーニングジムに通ってみてはいかがでしょうか?この記事では土浦周辺にあるパーソナルジムを3つ紹介します。パーソナルジムの特徴や、料金システム、自分に合うのかなども気になりますよね。

ジムごとに入会キャンペーンなどお得情報も紹介するので参考にしてくださいね。

プラットフィット24

プラットフィット24の画像

プラットフィット24土浦店
住所:〒300-0036 茨城県土浦市大和町4-1 東郷ビル2F
TEL:029-893-5310

プラットフィット24は2022年4月に土浦駅前にできた24時間利用可能なトレーニングジムです。筋トレデビューの初心者からフォームを見直したい中上級者まで、誰でも好きなだけ参加無料の筋トレプログラムを設定しています。

特長

上級者への効果も初心者への使いやすさも抜群のトレーニングマシン、とことん追い込みができるよう充実したフリーウェイト器具、有酸素運動には最高峰のマシンを揃えています。スタッフ不在の時間帯にはSECOMにより監視されているので安心してトレーニングに集中できます。

パーソナルトレーニング料金・時間

パーソナルトレーニングは1回50分3,850円(税込)で受けられます。回数に応じたパック料金が設定されています。入会手続き当日または初回パーソナルトレーニング時のみ購入可能な3回パックが9,900円(税込)、後日購入の3回パックは1万890円(税込)です。

もっと受講したいなら6回パックが2万1,120円(税込)、12回パックが3万9,600円(税込)です。回数が増えるごとに1回分の単価が安くなるので長期的に通うのであれば回数が多いパックをおすすめします。

スタッフがいる時間は平日・土曜は10:00から22:00、日曜・祝日は10:00から19:00です。平日遅くまでスタッフがいるので仕事帰りなどにも通いやすいのではないでしょうか。

エニタイムフィットネス土浦店

エニタイムフィットネス土浦店の画像

エニタイムフィットネス土浦店
住所:〒300ー0046 茨城県土浦市千束町4-2 1F
TEL:029-886-7097

エニタイムフィットネスは24時間営業で、会員になれば全国の店舗で利用可能です。国外にも店舗があり、日本の会員証でほか国の店舗が利用できるかはその店舗に問い合わせる必要があります。

特長

しっかり鍛えたいアスリートにも利用しやすいようにトレーニングマシンを豊富に揃えています。アスリートだけでなくジム初心者にも始めやすいように、入会時にトレーニングマシンの使い方のオリエンテーションもあります。

パーソナルトレーニング料金・時間

エニタイムフィットネス土浦店の月会費は7,997円(税込)です。パーソナルトレーニングは1回60分5,500円(税込)で受けられます。

お得な回数券もあり、5回で2万6,125円(税込)(通常2万7,500円(税込)、10回4万9,500円(税込)(通常5万5,000円(税込))になります。24時間営業ですが、スタッフがいる11:00~21:00の間(金曜日は終日スタッフ不在)で受講できます。

トレーニングだけでなく、食生活のアドバイスや精神面でのサポートもあるので、初心者でも安心して受講できます。

ジョイフルアスレティッククラブ土浦店

ジョイフルアスレティッククラブ土浦店の画像

ジョイフルアスレティッククラブ土浦店
住所:〒300-0843茨城県土浦市中村南4丁目11番7号
TEL:029-842-8833

関東最大級のジョイフルアスレティッククラブ土浦店はスポーツクラブで、筋トレについてはゴールドジム(GOLD‘SGYM)と提携しています。パーソナルトレーニングもゴールドジムのシステムを採用されているので、ゴールドジムの紹介をします。

特長

入会すれば全6回の初心者トレーニング説明会が無料であります。カウンセリングと健康状態のチェックを毎回行い、トレーニング指導をしてもらえます。

6回の説明会が終了後も無料でマシンの説明、栄養面でアドバイスなどサポート体制も充実しています。初心者からアスリートまで誰もが効果を出せるように考えて、マシンや設備、経験豊富なトレーナーなどトレーニング環境を整えています。

ジョイフルアスレティッククラブとの提携で230mのウォーキングコースや25mプール、スタジオなども利用可能です。

パーソナルトレーニング料金・時間

ゴールドジムのパーソナルトレーニングは店舗ごとに料金設定が違います。ジョイフルアスレティッククラブ土浦店では通常料金が公表されていませんが、目安として原宿東京店では週2回(月8回)月額4万4,000円(税込)からで案内されているので参考にしてください。

またフリータイム会員は、月額1万1,550円(税込)、JACマスター会員は月額1万3,200 円(税込)となっています。ほかにも利用時間や利用曜日などによってさまざまな会員プランが用意されています。

そのため、自身の利用したい時間帯などに合わせて会員プランを選んでいくことをおすすめします。店舗トレーナーをつけるか、ゴールドジム公認トレーナーをつけるかでも変わるため、正確な料金については直接尋ねてみましょう。

まとめ

土浦でおすすめのパーソナルトレーニングジムについて3つ紹介しました。24時間利用可能や、マシンの充実、サポート体制の充実などそれぞれの店舗で異なる特長を持っています。ジムの雰囲気やスタッフの応対も気になりますよね。

見学も可能なので一度実際に見学してみることをおすすめします。自分の生活スタイルや求める効果で通うジム、パーソナルトレーニングを選び、理想の体を目指しましょう。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

パーソナルジムのカウンセリングは、目的にあったレッスンを受けることができます。「本当に自身の悩みは解消できるのか」という疑問を解消する場でもあります。主に入会前と毎回のトレーニング前に行われ

続きを読む

パーソナルジムとは、専属のトレーナーが運動や食事の管理・サポートを行い、それに沿ったトレーニングができるジムのことです。トレーナーの手厚いサポートにより、ジム初心者でも続けやすいのが特徴です

続きを読む

パーソナルジムに通う時は、まずはジムの設備などについて知っておくことが重要です。どんな設備があるのか、ウェアは用意されているのか、貸し出しに料金はかかるのかなどを確認しましょう。そして費用や

続きを読む

コロナ禍で運動不足になり、体型や健康が気になるという方も、増えてきました。ダイエットや体型維持の方法として、筋力トレーニングと断食は、よく耳にします。しかし、筋トレと断食を同時にする危険性を

続きを読む

コロナ禍でお家時間が長くなり、健康や体型維持のために、ジムに通い始めた方もいるのではないでしょうか。ジムに行くタイミングは人それぞれですが、運動前に少しお腹を満たしたい方もいると思います。こ

続きを読む

コロナ禍でお家時間が長くなり、健康や体型が心配になった方も、いるのではないでしょうか。ジムや家で、筋力トレーニングを始めた方も多いと思いますが、正しい方法でしないと、腰痛の原因となってしまい

続きを読む

「ダイエットしよう」「スタイルを整えよう」と思った時に、最近話題のパーソナルジムに通うことを検討する方も、多いのではないでしょうか。「ジム」ということで鍛えるイメージが強く、「全然運動の経験

続きを読む

水分補給を怠ると、体に疲れが出現するだけではなく、頭痛やめまいなどを引き起こす可能性があります。さらに症状が進行してしまうことがあるので、対処方法を自分でも知っておきましょう。過剰に恐れる必

続きを読む

運動不足は肥満体型を助長するだけではありません。生活習慣病を引き起こすリスクがあります。健康はお金では買えないので、運動不足を感じている人は運動習慣を取り入れてみましょう。具体的な方法につい

続きを読む

パーソナルジムに通いたいけどトレーニング費用について知りたいと考えている人に、今回の記事はおすすめです。パーソナルトレーニングの平均相場は23万円となっています。こちらの相場を参考にしてジム

続きを読む